アメリカ空軍の横田基地が毎年公開されているそうなのですが、
それをなおぴーが会社の人に聞いてきて、行きたい、と言い出したので日曜日に行ってきました。
中央線からつながっている青梅線の牛浜駅から徒歩、だったのですが、
駅があまりに小さいのに、電車から降りる人がものすごく多かったので、
ホームは人であふれて、入りきらない人が大量でした
基地の人たちが出している模擬店とか、バンド演奏とか花火とかありますが、
今回の目的はコレ
日本が買うかなど話題になっていた、
今のところ世界最強と言われているらしい、
ラプターと愛称のついているステルス戦闘機、F22、です。
ふだんは沖縄の嘉手納基地にいるそうですが、今回この友好祭のためにやってきたとか。
すごい軍事機密のかたまりだそうで、
何気に自動小銃(なのか?)みたいのを持った人が警備していて、
みんなが押し寄せてロープがたわんだりすると
「Back! Back!」
と下がらせていました。
このほかにも
ずらーっと戦闘機や輸送機やヘリ、自衛隊のも並んでいました。
あまりに戦闘機が近くにあって、
目の前に機関銃が向いていたので、
何かあったら確実に死んでいたと思います
輸送ヘリは、サイゴン脱出のときもこんな感じのヘリだったのかなーと思いました。
こう見ると、東宝の犬ヘリもおかしくはないのかも…。
輸送用の飛行機。
中に入ったり、コクピットまで入って写真を撮ったりできます。
真後ろから中を見るとこんな感じ。
非常口から地面を見たところ。
実際私たちは並ぶのやめて、ここから飛び降りました(笑)
あとはアメリカの食べ物がお目当てだったんですけど、
ソースもさすがに大きいです
このステーキ、やわらかくて美味しかったです~。
ほかにもピザとか食べたいものがあったんですけど、
F22を見に行ってる間に売切れてしまって残念。
ちなみに、当然といえば当然ですが、日本円のほかにドルも使えました
模擬店のアメリカ人兵隊は英語なので、
ほんのカタコトだけど、外人相手に英語を使うのはものすごい久しぶりでちょっと緊張しました(笑)
日記 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
戦闘機好きの知り合いがいて、お盆休みは毎年これにあてていました。
ちょっとしたショーもあるようですね。
中で売ってるチーズケーキをおみやげに貰ったことがあるのですが、絶品でした~。
No:5295 2009/08/28 18:13 | der #-URL[ 編集 ]
>derさま
戦闘機がお好きな方なら、たまらないイベントでしょうね。
そうそう、ヘリや飛行機が飛んで、ちょっとショーもしてくれました。
私もチーズケーキ食べました! 美味しいですよね~♪
ふだんでももっと気軽に買えればいいのに、と思いました。
No:5301 2009/08/31 21:00 | うーさま #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)