という感じの発表がありました。
花組は「EXCITER!!」の再演ですか~。
こんな最近やったショーを再演するんだあ。
まあものすごく楽しかったからいいんですけど、
やっぱり経費節減なのかしら。
「麗しのサブリナ」は普通によさそうな気がするけど、
コムちゃんの「ローマの休日」に続いてオードリー・ヘプバーンシリーズなのかなあ。
月組の「ジプシー男爵」は、
「愛のソナタ」みたいにDVD出ないかも?
原作ありの谷先生は意外といいので楽しみです。
ちゃんと二本立てでショーも楽しそうだし。
宙組の全ツで「銀ちゃんの恋」って、
大劇場作品じゃないけどそのままなのかなあ。
花組のときの千秋楽のご挨拶で、
「またどこかで銀ちゃんに会えることを楽しみにしている」
とか言っていた気がするんですけど、
このことだったのか?
あとは「モーツァルト!」のキャストですが。
中川くんが抜けて育三郎くんが入っただけかあ…。
前回なおぴーが当ててくれた千秋楽が、ほんとにあっきーヴォルフの最後だったんですね。
観られてよかった
このキャスティングが一番へえぇ…かも…
リーヴァイさんの作品では、このM!が曲は一番好きなので、なんとなく微妙…。
あ、別に育三郎くんが悪いんじゃないんですけど、あんまりわくわくしなかったゴメン。
宝塚あれこれ | Comment(12) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
No title
もうもう、いい加減私にまとぶんのあてがきオリジナルを見せてよ!
と携帯に向かって突っ込んでしまいました。
「麗しのサブリナ」がいやっていうわけではないのですが、
ちょっと再演や原作有続きでどうよってなってるんです。
しかもそれでなくても全幕ものばかりでショーが少ないのに,
同じものをすぐに再演ってねえ・・・。
「M!」は私も「へえ~」で終わってしまいました(笑)
No:5852 2010/03/25 18:10 | der #-URL[ 編集 ]
>derさま
確かに再演でなくても、原作があるものばっかりですね。
あのショーもいいショーだったけど、そんなすぐに再演するほどの名作か?という感じですよね。
M!すごく好きなんですけどねえ…(^^ゞ
No:5858 2010/03/25 21:03 | うーさま #-URL[ 編集 ]
No title
『EXCITER!』はまんまなんですかねぇ。
せめて『II』くらいつけてよ~って思ってしまったんですけど(爆)
谷先生と聞いてまた最後はみんな死ぬの?って思ってしまったんですけどf^^;
ま、原作があれば大丈夫でしょう…か?(笑)
M!は…遠征しないことにしました(爆)
いや、育三郎は実は一度も舞台で観た事がないので観たいんですよ。
でも、東京まではちょっとねぇ…(^^;
No:5859 2010/03/25 22:13 | ジャバ #pxxjxOTwURL[ 編集 ]
ワタスも・・・
あまりワクワクしませんでした。
育三郎ヴォルフ・・・ (^^;
「M!」 自体は大好きだし、ホントに楽しみなんですが、
行く回数が当初の予定よりも減りそうな気がしないでも
ないです (何気に暴言?! 笑)
No:5860 2010/03/26 14:51 | オロ #-URL[ 編集 ]
私も、がっか……いや、ちょっと微妙だなぁと思いました、いくさヴォルフ。
あっきーは最後だと思ったけどプリンスと似た系統並べてもなぁ~。
個人的にはhiro残留もかなり残念でした(オイ)。
とりあえず、エリザに回すお金が増えました(^^;)
No:5861 2010/03/26 20:02 | 梨音 #-URL[ 編集 ]
No title
M!のアッキーを観て、好きになったので
もぅ卒業??っと思うと寂しいですね(*T^T)ズルズル
そして、最近全然観劇してなかったんで
アッキーヴォルフを観てなかったんですよ。。。
なので、今回は観るぞ~ってテンション上がってたんですが
こんなことになるなんてぇぇぇ( ̄□ ̄;)ガーン!!
山崎君、好きなんですがアッキーへの思いいれが強いので(苦笑)
No:5862 2010/03/28 23:04 | ヌヌ #oUPgpoCMURL[ 編集 ]
>ジャバさま
大ちゃんのショーを再演するとき、Ⅱとかつくことが多いと思ったんですけど、
「ソウル・オブ・シバ」はつかなかったし、
よくわかんないですよね(^^ゞ
谷先生のは、お話がちょっとゾロっぽいですよね。
育三郎くんと大司教の絡みは見ないんですね?(笑)
その分今彼に尽くすのですね~。
No:5863 2010/03/29 21:17 | うーさま #-URL[ 編集 ]
Re: ワタスも・・・
>オロさま
いえいえ暴言だなんて…まだまだ優しいです(笑)
別に嫌いなわけではないんですけどねえ…。
一般の方を取り込もうということなんでしょうかね?成果はわかりませんが。
No:5864 2010/03/29 21:20 | うーさま #-URL[ 編集 ]
>梨音さま
そうですねえ…エリザが噂通りでもあまりがっか…?はなかったんですけど(^^ゞ
今回のほうがなんか微妙に思ってしまいました。
まあ逆の方もいらっしゃるとは思うのですけど。
そういえばhiroってフルネーム表記になったんですねえ。
No:5865 2010/03/29 21:27 | うーさま #-URL[ 編集 ]
>ヌヌさま
あのデビューは衝撃的でしたよね。
あっきーがヴォルフそのものっぽかったです。
そうですねえ…私も思い入れのせいで微妙に思ってしまってるんだと思います。
育三郎くんなりの、また違うヴォルフが見られればいいんですけど。
No:5866 2010/03/29 21:29 | うーさま #-URL[ 編集 ]
ショーは直近のはあまり再演しないのですか?
私もM!はあまりわくわくしなかったです(^^ゞ
育三郎がっていうよりも、ダブルキャストの醍醐味がって問題ですよね…
No:5871 2010/04/01 16:16 | tiro #-URL[ 編集 ]
>tiroさま
ショーは、全国ツアーとかなら直近のを持っていくことが多いですけど、
本公演でまたすぐ再演、というのは滅多にないんです(^^ゞ
そうなんですよねえ…今回は、全くタイプの違う二人、とはならないですよねえ…。
もちろん化けてくれたら嬉しいんですけど。
No:5877 2010/04/02 17:44 | うーさま #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)